ペイオフでの名寄せ

ペイオフでの名寄せとは、同一名義の口座をひとまとめにすることです。

預金者一人当たり、元本1,000万円までとその利息のみ

預金者一人当たり、元本1,000万円までとその利息のみ

ペイオフでの名寄せとは、一つの金融機関に預金している預金者が、同一名義で複数の口座を保持している場合に、それらの預金の金額を合算することです。

たとえば、同じ人が同じ銀行に普通預金と定期預金の口座を開設している場合は、その二つの口座の預金が合算されます。

ペイオフでの名寄せが必要な理由は、預金保険制度のペイオフの条件である「預金者一人当たり、元本1,000万円までとその利息」が関係するからです。破綻した金融機関の中に、同一人の複数口座がある場合はそれらの残高を合算します。そして、その金額が1000万円以上になるかならないかを算定します。

ですのでペイオフの対象となる金融商品の合計の預金額を、一つの銀行につき1,000万円までにするのがペイオフの対策ともいえます。

ペイオフの名寄せ作業は、銀行ではなくて預金保険機構がします。名寄せをするのに必要なデータは、氏名、生年月日、住所(法人は名称、設立年月日、所在地)、電話番号などです。そのため、引っ越しや結婚などで住所や電話番号、氏名が変わった場合は、すみやかに変更手続きをしておきます。

同じ銀行を家族全員が利用しているときに、ペイオフでの名寄せが一家族名義で行われることはありません。家族や夫婦といっても一個人として別名義で名寄せされます。しかし、家族の名義を借りて作った預金口座は他人名義預金となって保護の対象外です。

また個人で事業をする方が、個人用の口座と事業用の口座を同じ銀行でもつときがあります。このような場合はペイオフでの名寄せで、両方の口座の金額を合算して集計します。そのため万が一を考えるのなら、個人用と事業用の口座を違う金融機関に分けたいです。

定期預金の金利の比較

メニュー

Copyright (C) 2008-2024 定期預金の金利の比較 All Rights Reserved.