固定金利と変動金利

金利は分類の仕方により、固定金利や変動金利などの種類に分けられます。

定期預金(固定金利)や普通預金(変動金利)

固定金利と変動金利

金利は分類の仕方によって、さまざまな種類に分けられます。一例としては固定金利と変動金利です。

固定金利とは、一定の期間は金利が固定されて変わらないタイプの金利です。商品では銀行の定期預金などが該当します。満期までの全期間、金利が変動しないので安定していて先が読みやすいです。

しかし、それは同時に市場金利が変動して自分にとって不利になったとしても、金利は変わらないということです。金利を固定するということは将来の金利変動によるリスクを背負っていることになります。

変動金利とは、金利が実勢金利を反映して変動し続けるタイプの金利です。普通預金などがこの変動金利に該当します。変動金利の場合は、金利は景気に連動して、景気が良くなれば金利も上がり、景気が悪くなれば金利も下がります。このように良くも悪くも景気に左右されるという点が変動金利の特徴です。

< 戻る | 進む >

定期預金の金利の比較

メニュー

Copyright (C) 2008-2024 定期預金の金利の比較 All Rights Reserved.